福岡県東区の幻想!マリンワールド海の中道で過ごす海のクリスマス

クリスマス人気スポット クリスマス

福岡県東区の幻想!マリンワールド海の中道で過ごす海のクリスマス

サンタダイバーと光のショーが彩る冬の水族館

福岡県福岡市東区にある「マリンワールド海の中道」では、毎年12月に「海のクリスマス」が開催され、幻想的な演出が水族館全体を包み込みます。2024年は12月1日〜25日まで、ラッコの「リロ」をモチーフにしたツリーや、サンタダイバーによる水中ショー、夜のイルカショーなどが登場。24日・25日には営業時間が21時まで延長され、ロマンチックな「クリスマスナイト」が楽しめます。

福岡県東区の幻想!マリンワールド海の中道で過ごす海のクリスマス

マリンワールドは冬の感動と癒しが満ちる場所!

イベント期間中は、エントランスにラッコの「リロ」をモチーフにしたクリスマスツリーが登場し、来場者を笑顔で迎えてくれます。外洋大水槽ではサンタダイバーが登場し、魚たちと一緒に泳ぐ姿が幻想的。イルカとの記念撮影や、音と光が連動するイワシショー、ラッコの食事タイムなど、昼も夜も楽しめる演出が満載。特に24日・25日の「クリスマスナイト」では、夜の水族館ならではの静けさと光が融合し、特別な時間が流れます。

なぜマリンワールド海の中道がクリスマスにおすすめなのか

まず、アクセスの良さと演出の多彩さが魅力。JR香椎線「海ノ中道駅」から徒歩5分、車なら都市高速「香椎浜ランプ」から約25分と便利な立地。入館料は大人2,500円、小中学生1,200円、幼児700円と手頃で、駐車場も完備。イベントは毎日10:00〜17:00、24日・25日は21:00まで延長され、夜の水族館を満喫できます。サンタダイバーとの記念撮影や、イルカとのふれあいなど、家族連れやカップルにぴったりの体験が揃っています。

福岡市で心に残るクリスマスを

マリンワールド海の中道は、海と光が織りなす幻想的な空間で、訪れる人々に特別な時間を届けてくれます。サンタダイバーやイルカたちと過ごすひとときは、まさに冬の贈り物。今年のクリスマスは、福岡市東区で海の生き物と光に包まれる時間を過ごしてみませんか?マリンワールドが、あなたの冬の記憶を優しく彩ってくれますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました